{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

phone_in_talk電話でお問い合わせ

メールでお問い合わせ

着物なんでもやさん 和衣庵
〒615-0051 京都市右京区西院安塚町24

ミシン仕立て(小紋・色無地・紬類)

商品番号 mishine01
当店特別価格 ¥ 15,400 税込
[ 140 ポイント進呈 ]
種類 (必須)
ご希望をお選びください
★只今、単衣着物および浴衣のお仕立てが大変混みあっております。
今からのご注文は早くて7月上旬となります。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。(5/15現在)


小紋・紬類・色無地などの柄合わせのないお着物のミシン仕立てです。
和衣庵のミシン仕立ては、直線縫い部分を主にミシンで縫います。
裾や衿などくけるのは手で縫いますので縫い目が表に出ることはなく
見た目はわかりません。
ユニフォームで安価で着物を作りたい、よく動くので縫い目の強化をしたい
という方におすすめです。


■納期目安
  着物(反物)到着してから1カ月程度
 ※仕立て前加工がある場合はプラス作業日
    例) ガード加工 プラス5日程度
 ※問合せなどでお返事が遅い場合は納期が遅れる可能性がございます。

■袷も単衣も同じ価格です。

■素材(正絹やポリなど)は関係ございません。

5.00
2
  • 購入者
    60代 女性
    投稿日
    米国在住者で、茶道のお稽古や家族の食事会で着物を着用しています。 海外では鮮やかな柄の着物を着て日本食レストランで食事をしていると、アメリカ人から写真撮影を求められたり声を掛けられるなど、日本の着物はいつも注目を浴びます。 しかし、日本からの海外配送で購入した既成サイズの着物はどうしても体型に合わず、海外では着物のお直しが難しいためずっと困っていました。 そんな折、Net検索で偶然和衣庵を知りさっそく 身丈、身幅、裄丈、家紋の入れ替えなどマイサイズにお直しをお願いしました。 すぐに折り返しのご連絡をいただき、担当者の方とのメールでの細かいやり取りを経て、 マイサイズにピッタリの大変丁寧な仕上がりに大変満足しています。 さっそく夏のお茶会やお稽古に着用し、皆さんからもとても好評です。 これからもまた引き続きご依頼する予定ですので、どうぞよろしくお願いします。
  • 購入者
    東京都 40代 女性
    投稿日
    とても丁寧な対応で、仕上がりも丁寧でした。 お値段が安くまた利用したいです。
  • お支払いについて
  • 送料について
  • 返品交換について
  • マイページ

おすすめ商品

前へ
次へ